良いドラマーになるためのブログ

【プロドラマー・ドラム講師たいこもちのブログ ドラムネタは意外と少ないかも】

ドラム

常にセンターを

生徒さんによくある傾向なのですが... スネアのセンターをヒットしてません! シンプルな8ビートはまだいいのですが、 両手刻みの16分音符や ツインペダル連打の時などは かなりの確率でスネアのヘッドの中心からはずれたところを叩いてしまっています。 も…

疲労が抜けない...

以前はTHE LIBERATION(自分がやっているJourneyのトリビュートバンド)で叩く時はディーン・カストロノヴォを意識してメチャクチャフルパワーで叩いていたのでリハの時点でボロボロになるくらい疲れていました。 最近は身の丈にあったドラムを叩くことを目…

出来たらいいな2

私が今取り組んでいる二つ目の「出来たらいいな」はプッシュ・プル奏法。 これはもしかしたらあまりなじみがないかも知れませんし、はっきり言ってこれが出来なくてもドラマーとしては全く支障がありません。私自身40歳くらいまで存在も知りませんでしたが全…

出来たらいいな1

前回は 「絶対に出来なければダメ」 と 「出来たらいいな」 をしっかり分けて練習しましょう、という話をしました。 ※「前回は」と書いておきながらその前回の記事が抜けていたので追加いたしました。 前回の記事「練習の区分け」を先にお読みください。 で…

練習の区分け

上達のためにみなさん日々練習に励んでいますか。私も毎日練習は続けていますよ。 ところで、今やっている練習は何のための練習かしっかり理解した上で練習していますか。 練習をする上で気を付けなければならない点はいろいろとありますが 「絶対に出来なけ…

ホントよく出来てる

新大久保のVantage で個人練習をした時の話。 ここのスタジオではいろんなツインペダルが常備されているのですが、せっかくなのでTAMAのSpeed Cobraをレンタルして踏み心地を試してみました。 『Speed Cobra』 ※しかし国産だけど高いね。DW9000が買える。 踏…

雑な性格が災いして

先日バイク屋さんにスクーターの修理に行った時に「ラスペネ」という潤滑剤を紹介されました。 潤滑剤としては「CRC 5-56」がメジャーですがドラムのパーツに吹きかけるには若干向いていない面があるため、こちらを試してみました。 結論から言えば非常に良…

イテテ

普段どんなフォームで演奏していますか。 気を付けていることはありますか。 どんなに正しいフォームで体に負担のかからない奏法を心掛けていても体を痛めることがあります。 そもそも楽器を演奏するということは体の特定の場所を極端に使い続ける作業なんで…

楽して上手くなる(2)

「楽して上手くなりたい」 唐突にすいません(笑)。 普通はこんなことを言うと叱られます^^ 世間には「苦労を乗り越えて目標を達成する美学」みたいなものがあって、何かを手に入れるためにストイックに地道に取り組んでいろいろなものを犠牲にした結果やっと…

楽して上手くなる(1)

ある生徒さんの話。 「僕、地道な努力とかストイックな練習とか大嫌いなんですよね...」 さて、それを聞いた私は彼になんという言葉をかけたでしょうか。 講師経験の浅かった以前の私なら、 「そんな甘ったれた気持ちで上手くなれると思ってんのか。ドラムを…

結構大事なこと

ある生徒さんのコメント。 「やっぱりいい機材はテンション上がります」 はい、これね。 とても大事です。 叩いている時に「良い音だな~」と感じながら叩くのって実はすごい大事なことです。 叩きながらワクワクする。 ワクワクするからさらに叩きたくなる…

BURN

言わずと知れたDeep Purpleの名曲でございます。 ある時合同レッスンでBURNを演奏する機会がありました。 この曲をご存じの方なら分かると思うんですが、ドラムがものすごい大変な曲なんですよ。手数がハンパないんで。 普通は「ドラムは歌を邪魔しないよう…

ヒントをください

教える仕事をしているとプロダクションの方から「うちのバンドのドラマーをちょっと見て欲しい」なんて依頼がたまに舞い込んできます。 仕事ですからもちろんきっちりレッスンしますが、こういう「誰かに言われたからレッスンに来る」というケースは実は結構…

セッティングには力量が出る

以前よく出演していた八王子の「Live Bar X.Y.Z.→A」での話。 ※爆風スランプのファンキー末吉さんがやっているお店でファンキーさんご自身もちょくちょく出演しています。 で、THE LIBERATIONのライブがあった日のこと。 当日会場に入っていろいろとセッティ…

メインで使っているスティック

現在メインで使っているスティックはVATERのPOWER 5Bです。 なぜVATERのこのモデルかと言うと、私の心の師匠であるディーン・カストロノヴァ先生が使っているから!(あくまでもミーハー(笑)) ※購入するお店はもちろん秋葉原リボレ・ドラムステーション。 V…

スティックの材質について

スティックの材質としては ヒッコリーオークメイプルバーチその他の素材 があります。 一番ポピュラーなのはヒッコリー。それに次いでオーク、メイプル、バーチという順でしょうか。 素材についてはそれぞれ良し悪しがありますから叩いてみて感触が良いもの…

お気に入りのスネアスタンド

気に入っているスネアスタンドがあります。 PearlのS-1030です。 これは非常にスグレモノでして、アームの長さ自体を短くしたり、長くしたり調節出来るのです。 だから12インチのスネアをセットする場合もアームを無理やりたたんで極端な急角度でスネアを支…

ツインペダルを使おうっ!

これまで結構な数の生徒さんを見てきましたが意外とツインペダルを使う人が少なくて驚いています。 だってシングルで出来ないことがいろいろ出来て、演奏表現の幅がものすごく広がるんですよ。 私の中ではツインペダルを使わないドラム演奏というものは考え…

発見

THE LIBERATIONというジャーニーの完コピバンドをやっています。 ジャーニーがコンピュータ同期を使っている曲は我々も使います。 ある日、ライブオケ用のコーラス(声)をレコーディングをするにあたり、ジャーニーがどの曲をテンポいくつでやっているかを…

2度の奇跡(2)

『私が経験したトラブル及びミス』でこれまで経験したトラブルやミスを列挙してきました。 ミスはあってはならないのですが人間ですからどうしてもミスはおかします。中には笑って済ませられるものから、今思い出しても冷や汗もののミスもあります。 ただ、…

2度の奇跡(1)

『私が経験したトラブル及びミス』でこれまで経験したトラブルやミスを列挙してきました。 ミスはあってはならないのですが人間ですからどうしてもミスはおかします。中には笑って済ませられるものから、今思い出しても冷や汗もののミスもあります。 ただ、…

小学生ドラマー達

地元の小学校のブラスバンドで指導(のお手伝い)をしています。 完全ボランティアです。 パーカッション担当の子たちは当然ドラムセットも叩くのですが、これが結構なスピードで進歩するから面白い。 ・勘の良い子教えなくてもスラスラ出来てしまう子。たま…

30年目の真実

私がメインで活動しているTHE LIBERATIONはJourney(ジャーニー)のトリビュートバンドで、Journeyの曲しか演奏しません。 Journeyは中学時代から聴きまくってきたかなり思い入れがあるバンド。夢中になって耳コピして叩いていました。 ですが、ある曲のイン…

ボキッ

ちょっと前のことなんですが、THE LIBERATIONのリハ中のこと。 試しにポンタさんモデルのオーク(樫の木)の素材のスティックを使ってみたところ... 折れる。 いや、折れること自体はスティックなんで当たり前なんですけど(笑)、問題はその折れ方。 ヒッコリ…

踏み方お試し中

バスドラムのペダルの踏み方を相変わらずいろいろと試しています。 ※踏み方が定まらないともいう(笑) 私はずっとスライド奏法でやってきたのですが、生徒さんに足のダブルのいろいろな踏み方を解説していたら、ちょっと自分でも他の踏み方を試してみたくなり…

面白い^^

他の講師の先生のブログを読むことがあります。 やはりみなさん過去に何度も壁にぶつかってそれを自分の努力や情熱で乗り越えてきたばかりですから、読んでいて「うんうん」とうなずくこと多し。 私と考え方が違う人のブログも読んでいてとても興味深いです…

視線はどこを

以前も似たトピックで文章を書いた気もしますが、忘れたので再度書きます(笑)。 生徒さんが上達するためにはただレッスンに来て先生の前で叩いてアドバイスをもらうだけでは、当然ダメですよね。 大事なのはレッスンとレッスンの間の期間! ここでどれだけ自…

練習時の持ち物

近場のリハスタで個人練習に入る時に持って行くものを書きます。 ・スティック説明不要ですね。一応スティックバッグには複数種類入っていてその時々で使うスティックをチョイスします。 ・ペダルペダルについては私は絶対にツインペダルでないと嫌なのでペ…

私が経験したトラブル及びミス

ライブやレコーディングなどでこれまでいろいろなトラブルやミスを経験してきましたのでほんの一部ですがご紹介します。 みなさんのご参考になれば。 ■トラブル会館の主電源が落ちる(ミュージシャンは電気がなければただの人です)。 ボーカリストのマイク…

NGです!!

ある日のレッスン時のできごと。 私たちの前に高校生くらいのグループが入っていたんですね。で、入れ替わりで入ってドラムをセッティングしようと思ったらこれが大変! もうネジと言うネジがギッチギチに固く締めてあって手では緩められないんです。仕方が…