良いドラマーになるためのブログ

【プロドラマー・ドラム講師たいこもちのブログ ドラムネタは意外と少ないかも】

深夜にイラッ

深夜に車を運転することがよくある俺。


見通しの良い道路。
交差する道も無い。
深夜なので当然歩行者もいない。
にもかかわらず





信号が赤。





こういう信号に引っかかると本当にイライラします。特に
用事があって急いでいる時や眠くて1分でも早く家に帰り
たい時などははっきり言って車内でキレてます(笑)。


だってさ〜意味ないじゃん、そのタイミングで信号を赤に
する意味が。


夜間は黄色の点滅信号にするとか押しボタン式にすると
かじゃなんでダメなの?


もしかしてドライバーに対する





イヤガラセですか?(ToT)





すいません。
人間が出来てないもんでグチってしまいました(笑)。


あとこんなイライラもあります。


赤信号で散々待たされ、ようやく青に変わったので「や
れやれ」とアクセルに足を乗せた瞬間100m先の次の
信号が黄色から赤へ。


ウグッ。


そしてその信号が青に変わると次の信号が赤へ。


ウググッ。


こんなのが連続すると「てめ〜ワザとやってんだろ!」と
信号に毒づきたくなります。っていうかガンガン毒づいて
ます(笑)。


アレって本当にアタマに来るんですよね、信号に遊ばれ
ているみたいで。


確かに赤信号で車を止めてスピードを出させないという
安全対策もあるとは思いますが必要以上に車を止めら
れるとドライバーはイライラがつのり、結果としてスピー
ドの出し過ぎや信号無視につながり逆効果になる可能
性もあると思います。


また信号待ちしている車はアイドリングでガソリンを無駄
にボンボン燃やしていますし、発進・停車の回数が増え
ればそれだけ燃費が悪くなるわけですからエコの観点
からも車は出来るだけスムーズに走らせてあげるのが
いいと思うんです。


なのでどなたが信号の設置や切り替えのタイミングを
決めているのか知りませんが、夜間は幹線道路と交差
する細い道路は感応式信号にしてメインの信号は黄色
の点滅にするとか、ドライバーの心情をもう少しよく考え
ていただけると嬉しいです。


あっ、なんか感応式ってちょっとエッチな響きですね。


すいません、話が逸れました(笑)。


ドライバーの視点に立つという意味で言うと実は近所に
理想的な信号があります。


浅草方面から明治通り(白髭橋近辺)に抜ける道をよく
利用するのですがそこの道の信号切り替えタイミングが
とっても気持ち良いのです。


信号自体はそれこそ100m間隔くらいにたくさん並んで
いるんですが、ある一定の速度で車を走らせるときれい
に青信号がつながってスムーズに走れるような信号の
切り替えタイミング設定になっているんです。


ま、一方通行だから出来るワザではあるんですがスピー
ドの出し過ぎを抑制しながらドライバーも気持ち良く運転
出来る配慮がされている素晴らしい道なのです。


実際その道を走るのは大好きで運転しながら「ここの信
号の設定した人センスあるわ〜」といつも感心しています。


そんな風にあちこちの道の信号タイミングを今一度見直し
て欲しいと切に願う今日この頃なのでした。