良いドラマーになるためのブログ

【プロドラマー・ドラム講師たいこもちのブログ ドラムネタは意外と少ないかも】

電気用品安全法…その後

なんだか迷走しまくっている(^^)電気用品安全法ですが、
なんだかんだと例外を設けたり運用ルールに幅を持た
せたりして世間の批判をかわそうとしてる感じですね。


規制対象から事実上除外することが決まっている希少
価値の高い「ビンテージもの」の電化製品の判断基準
について、

89年以前に製作が終了したもの


は一律認める」との案が示されているそうですが89年
という時期の根拠がまったく分かりません(^^)。


また90年以降に製造された製品は申請ごとに経済産
業省が個別に判断するけれど「(業者が)自信をもって
ビンテージと申請していただければ認証する」そうです。


すごいですよね、




自信を持って




申請すれば通るそうです。申請する業者の方には是非
自信を持って臨んで欲しいと思います(^^)。


またビンテージ扱いされない普通の家電についてもリサ
イクル業者などが中古品を販売した後、自主検査でマー
クを付けるまでの間について、マークを義務づけた電気
用品安全法の対象外となっている



レンタルとみなす



ことで事実上4月以降も当分の間はPSEマークがない
中古家電製品の販売が認められるようです。


いまさら法律自体は引っ込められないから無理矢理解
釈でかわそうという狙いらしいですが、お客さんに売って
おいて「レンタル」ですか…。


お役所的と言えばそれまでですが、すごい解釈だなぁ(^^)。


結局ここまで問題になるのも、そもそもこの法律の出発
点に問題点があったのではないかと思います。本当に
国民の安全を願って出来た法律であればみんなが納得
するまできちんと説明して最初の方針を曲げる必要はな
いはずなんです。


でもウラに何か本来の目的とは違うものがチラついたり
するから胡散臭さがどうしても漂ってきてしまうんですよね。


俺個人はビンテージ楽器など持っていませんし、リサイ
クル家電を利用することもほとんどありませんががやはり
これだけエコだなんだと言って世間を煽っておきながら
いきなりリサイクル家電が全部ゴミになってしまうような
無茶な法律というのはやはり反対です。