良いドラマーになるためのブログ

【プロドラマー・ドラム講師たいこもちのブログ ドラムネタは意外と少ないかも】

悪いのは俺?

新潟から帰ってきました。


一泊二日というあわただしい日程でしたが結構盛りだくさんで楽しく遊べました。(ちょっとした事件もあったんですけどね)


ちなみに昨日の晩御飯は初たこ焼きにチャレンジ。関西の人は当たり前のように自宅でのたこ焼きを経験していると思いますが東京モンの俺はまだ家でのたこ焼きは未経験。上手くできるかドキドキでしたがやってみたら結構簡単で楽しかったし味もとても良かったので是非今度は自宅でもやってみたいと思います。


ところで…
先日車の燃費に関してネットで調べていたところ


スピードを上げると風圧によってエネルギーをロスするので
80km/hくらいのスピードが一番燃費が良い


といった記述を見かけました。確かに経済走行とかいって「高速道路では80km/hくらいで走行しましょう」みたいなキャッチフレーズは車に乗る方なら見かけた記憶があると思います。


そんなわけで今回新潟からの帰り道で経済走行がどれほどの効果があるのか実験してみました。ちなみに我が愛車の燃費は一般道でリッター7km程度。高速でリッター7km後半、良くて8km前半というところで、ファミリータイプのワンボックスワゴンとしてはごく平均的な数値のようですが高速での燃費が今ひとつ伸びないのが悩みの種でした。





ガソリンを満タンにして新潟(小出IC)を深夜に出発。速度はなるべく80km/hから100km/hの間をキープ。エンジンの回転数は3000回転を超えないように注意を払います。また急加速などはできるだけしないで一定の速度で走るように心がけます。


途中何台もの車に抜かれますが完全無視。ひたすらマイペースで走り続けます。ガソリンの減り具合がいつもよりずっと少ないのがメータの針を見るだけでも分かります。これは結構良い結果が期待できそうです。


そして200kmほど走り三芳SAで給油。さあ果たして燃費はいかほどか?


ジャン!出ました。


リッターあたり、なんと10.89km!!


いや〜、すごいです。軽く大台(10km/L)を超えてしまいました。多少数字は伸びるだろうなとは思っていましたがまさかいつもの燃費に比べて1.5倍もの好成績をおさめるとは。


これほどまでに顕著に違いがあるとなると今後は高速では経済走行を心がけざるを得ませんね。省エネにもなるし、なにより自分のおサイフに優しい(笑)。


問題は、当然のことながらゆっくり走るのでトータルの走行時間が長くなってしまうこと。新潟から東京までは120km/hくらいで走れば2時間半ほどですが、経済走行だとたっぷり3時間半はかかります。1時間の違いはやはり大きいです。


ただ120km/hで車を走らせるというのは結構神経を使います。ずっと緊張感を保ちながらの運転を2時間半続けると言うのは正直しんどいですし、それにうちの車自体そんなにスピードが出る車ではないので120km/hでの走行は車にとっても結構ギリギリの走りになってしまい、運転手・車どもども負担が大きいのは事実。


80km/h程度の経済走行であれば心身ともにリラックスして運転できますし、車にも余計な負担がかからない安定した走行が出来ます。万一事故を起こした際の怪我・死亡のリスクも相当に減るでしょう。


そう考えると時間がかかってしまうことなどは目をつぶるべきなのかも知れませんね。早く着きたかったら一時間早く出発しろということなんでしょう。


ま、そんなこんなで意外にも高速での燃費は悪くなかった我が家の車について、これまで俺はさんざん燃費が悪いと悪態をついてきましたが、原因は車では無く俺自身にあったようです。


ごめんちゃい>愛車