良いドラマーになるためのブログ

【プロドラマー・ドラム講師たいこもちのブログ ドラムネタは意外と少ないかも】

ゆで玉子

ダイエット中のワタクシですが、玉子を食べる機会が増えました。


食べ方で好きなのが半熟のゆで玉子なのですが、みなさんはゆで玉子をどうやって作っていますか。


私はためしてガッテンで紹介されているやり方を参考に作っています。


超簡単なのでご紹介します。


必要なのは

フライパン
フライパンの口径にぴったり合ったガラスのふた

だけです。


玉子を必要数用意する。


フライパンに玉子を並べ大さじ3杯程度の水を加える。


ふたを閉めて強火で3分加熱。


ふたを閉めたまま弱火で3分加熱。


ふたを閉めたまま火を止めて3分放置。

以上で中がトロットロの半熟ゆで玉子の完成です。


※玉子が常温の場合は最初の強火を2分くらいに減らしてもOKです。

※通常お水は無くなりませんが、もし途中でお水が全て蒸発してしまったらすぐに火を止めてください。そのまま加熱すると殻つき焼き玉子になってしまいます。

※最後の放置時間を伸ばして固さの調節も出来ます。


このやり方のメリットはとにかく省エネなところ。なにしろお水はおおさじ2〜3杯くらいしか使いませんからお水をグツグツ沸騰させる手間はありません。



あと上記のやり方に加えてもう一つ必ずやることがあります。


それは玉子をフライパンに投入する前に割ることです。


えっ?!


って思うでしょう。


本気で割ったらもちろんダメですよ(笑)。


玉子の殻のお尻側に軽くうっすらとヒビが入るくらいの力加減でコツンとやります。


こうすることでゆであがった後に殻がスルっと気持ちよくむけるようになります。


時々殻がむけなくてイライラしながらむいていたら最終的に白身がかなり削られてゆで玉子がデコボコなってしまうことがありますよね。


でもこうして殻にヒビを入れておけば白身に張り付くことなくきれいにむけます。


ちなみに私の過去の失敗としては

弱火に落とすのを忘れて強火のまま加熱し、水が全て蒸発。
玉子が台無しになった

殻を強く割り過ぎて調理途中に白身が流れ出てきてしまった

というのがあります。


この辺りに気を付けてやれば大概失敗なしに行くと思います。


是非試してみてください。